「また来てね」と言える病院を目指す、ふくやま病院。緩和ケア、在宅医療に取り組まれているふくやま病院理事長のお話です。医療と地域そのなかで、私たちができること、すべきこと、したいこと一緒に考えてみませ[…]
子どもが小さくて、なかなか社会福祉士会の研修やイベントに参加できない、みなさんといろいろ情報交換したい。。そんなみなさんのお声にお応えして。 昨年も好評につき、西宮親子カフェ(yoriカフェ)様の[…]
「LGBT」という言葉は知っていても、どのような課題や生きづらさを抱えておられるのか、実際に聞く機会は多くはありません。改めて「LGBT」について学ぶとともに、私たち社会福祉士にできる支援について学び[…]
新入会員や会員相互の交流を目的に、バーベキュー大会の開催が今年も決定しました。 海岸から広がる明石海峡を背景にバーベキューに舌鼓を打ちながら、楽しい時間を会員同士や家族と一緒に過ごしませんか? 申[…]
西宮(yoriカフェ)×阪神ブロックコラボ企画 好評につき、今年度も阪神ブロック・夜の集い場(ナイト☆カフェ)を1夜限定で開店します。 おいしい肴とともに、お酒もノンアルコールも準備しています。 ナイ[…]
音楽が心身に影響をもたらすことは古来より知られていました。特にその効果を活用してきたのが宗教や祭礼かもしれまぜん。キリスト教の礼拝では讃美歌が、仏教では読経のメロディや木魚のリズムが人々にやすらぎを[…]
リハビリテーションは、単なる機能回復訓練ではなく、心身に障害を持つ人々の全人間的復権を理念としています。 作業療法士、RUN伴兵庫でご活躍されている鍛治 実さんをお招きし、認知症の方が認知症とともにそ[…]
ヨーガ療法の起源は古く、約4,500年前にインドで始まったとされています。私たち専門職も、日々の業務から様々なストレスにさらされ、身体的、精神的なストレスを感じている方は多いと思います。 ヨーガ療法は[…]
住み慣れた地域のよい環境で、自分らしく暮らし続けるお話を語って頂きます!