5年ぶりの集合開催となる神戸ブロック総会記念講演会では、一般社団法人日本福祉医療ファッション協会代表理事 平林景氏(https://keihirabayashi.com)をお招きし、「ネクストユニバー[…]
家族や養介護施設従事者等による高齢者虐待件数が年々増加傾向にある状況を踏まえ、高齢者虐待の対応窓口である市町の担当職員や養介護施設従事者等の資質向上に資する研修を行うことにより、虐待の早期発見や予防[…]
「いかに生きるか」は、クライエントの支援において重要なテーマになります。人がどう生きればよいかを見直すプロセスをサポートされているチャプレンの仕事の本質について学び、また社会福祉士への期待(夢を描く、[…]
成年後見人等候補者を養成する研修として、成年後見人材養成研修(認定社会福祉士認証・認定機構による認定研修・4日間)を下記の要領で開催する予定です。本研修の修了者は、受任候補者を養成する「名簿登録研修([…]
医療的ケア児が増加している状況を踏まえ、地域において必要な支援を受けることができるように、 関係機関との連携調整を行うための体制を整備することを目的に、 国が定めるカリキュラムに基づく研修を実施しま[…]
本研修は、スクールソーシャルワーカーとして、教育の場を拠点とした児童・家庭支援を実践するための社会福祉士の力量を養成するとともに、事例研究等により具体的な対応方法を習得することを目的に開催します。また[…]
基礎研修は、2012年度より、公益社団法人日本社会福祉士会の生涯研修制度の基礎研修課程として、I・Ⅱ・Ⅲと3段階(各段階1年、3段階を6年以内で)を修了する総合的な研修体系となっています。この研修は[…]
長らく休刊していた研究誌『兵庫社会福祉士』を再開します。 日々の実践から見出される、社会福祉士としての専門性をまとめることを重視します。 募集要領を必ずご確認の上、ご投稿ください。 投稿の際は、投稿[…]
調査研究委員会では、実践発表会の発表者を募集します。 実践発表会 発表申込要領をお読みの上、 ①2024年度実践発表会 発表者申込書 ②発表要旨原稿(実践研究の方はこちら) ③発表要旨原稿(実践報告[…]
心ならずも犯罪に手を染め受刑生活をおくることに…。でもその背景には、それぞれの生育歴や生活歴から生じた複雑な問題が隠れていることが多いです。それぞれの問題は社会福祉士として無関心でいられないものでもあ[…]